五月人形を5月5日に飾る理由
本日は五月五日。こどもの日ですね。
青空の下、あちこちで鯉のぼりが元気に泳いでますね。見ていて、ホント気持ちがよいです。
ところで、世のお父さん、五月人形ちゃんと出しましたか?その質問をするということは…そうです!!
我が家は、実は、本日出しました。
それも、兜さまだけ…ごめんなさい。
もちろん、子供が小さいころは計画的に出していました。飾る部屋を確保して、そのあと、格納していた箱を出しつつ、中身を確認しながら作っていったものです。
しかし、今では、子供が大きくなり、五月人形に興味が無くなったため、出す側である親もそれを思うと、出すことが億劫になってしまって・・・言い訳です。
まあ、子供の成長と反比例するのかなと思いつつ、でも、一年に一度は箱から出してあげないと可哀想ですしね。
柏餅も用意しましたよ。疲れた時の甘いものということでいただきます!
スポンサーリンク