こんにちは
今日は、ちょっと天気が悪く、雨が降る予報が出ていますね。
何れにしても、雨も降ってもらわないと、困りますしね。
今お出かけ中。
猫の額のような庭に植えた花への水やりをし忘れたのでちょうどよいかな。
資格試験においては、数年間土砂降り状態
実は、自己啓発として社労士《社会保険労務士 略してしゃろうし》試験を4年間受験。昨年秋にようやく合格しました。
4年を経ての合格だったので、終わりよければよしという考えもありますが、いろいろな意味で犠牲にしました。
まさに、土砂降りの4年間でした・・・。
1年目
とにかく一発合格を狙って、某教育団体の通信講座を受講開始。150千円くらい払ったかな・・・。たまたま、株で儲けたお金で支払いました。
CD講義を聞きながら、理解を深めました。ちなみに、その時の講師。なんだか、風邪気味だったみたいで、咳?鼻水をすする?を頻繁にいたことを思い出します。(あれ?講義内容ではなく、そっち?!)
結果は・・・
- 択一36点:総得点基準未満(科目別はOK)。
- 選択22点:総得点クリア(科目別もOK)
まあ、こんなこともあるさ、と結果を見るまでもなく、次に向けて始動していました。
スポンサーリンク