アパートのお隣さんが倒れて亡くなっていたその後に、すぐに新たな方が入居した・・・【ちょっとだけコワい話】

こんにちは。
こんな季節ですから、ちょっとだけ怖い話・・・。
知り合いから聞いた話です。
かれこれ20年ほど前のこと。
その当時で30年ほど前のアパートに知り合いが住んでいました。和風の2件長屋のようなアパートです。
もちろん、その当時でも築30年ということで、家賃もお値打ちだったそうです。
知り合いとしても、家賃のお値打ちさでそこに入居し、住んでいました。
お隣さんが出社しない
直接、知り合いはその状況を聞いたわけではないようですが、お隣さんが出社しない日が続いたようです。
そして、2-3日後に会社の人がお隣さん宅を訪れたところ、なんとその部屋でお隣さんが亡くなっていたそうです・・・。
死因は不明・・・。
その話を聞いた知り合いは、お隣が亡くなっている状態で、その隣の部屋(つまり自身が借りている部屋)で数日過ごしたことにショックを感じました。
「隣で人が死んでいたんだ・・・。」
さらに想定しなかったことが・・・
それからしばらくして、その部屋に新たな入居者が入居してきたそうです。多分そのことを知らずに・・・。
新たなお隣さんが入居してきたことを知ってしまい、さらに数日寝れなくなったみたいです。
「ひょっ、ひょっとして、自分が借りている部屋も、以前不幸なことがあった部屋なのか・・・」
結局、知り合いは、そのように考え込んでしまうことに耐え切れず、その部屋から引っ越ししてしまったそうです。
あなたの住んでいるその部屋は、以前はどのような人が住んでいたんでしょうね・・・。
以上、「アパートのお隣さんが倒れて亡くなっていたその後に、すぐに新たな方が入居した・・・【ちょっとだけコワい話】」でした。
スポンサーリンク