過去のユーキャン平均点と社労士試験合格基準点との〇〇を見てビックリ

こんにちは。
世間では各教育団体が2017年の社労士試験合格予想をしていますね。
以前も述べました通り、予想結果が出るたびに一喜一憂するという状況だと思います。ホント大変です。
さて、ユーキャンの合格ライン予想が2017年9月11日に開示されました。
その中で、特に択一の合格ラインが47点前後ということで、その数字の高さにもびっくりしましたが、それ以上にびっくりしたことがありました。
過去分のユーキャンデータと試験センターとの2012-2016年の相関係数を見てみると・・・
選択式問題と択一式問題の実際の①試験センター結果と②ユーキャンデータとの相関を調べてみると、選択式で0.994、択一式で0.973と非常に高い相関が伺えます。
また、②ユーキャンデータと③合格基準点との相関を調べてみると、同じような傾向で、選択式で0.995、択一式で0.955と非常に高い相関が伺えます。
ホントすごい数値だと思います。
ということから、2017年も同様の傾向であれば、ユーキャンの予想どおり、選択式は26点前後(予想は試験センター平均点23.4点?)、択一式は47点前後(予想は試験センター平均点34.5点?)だと思われます。(数値上で言えば、択一式はどちらか言うと48点に近いのかな?と勝手に想像しています。)
スポンサーリンク