2021年7月度確定拠出年金の運用状況

みなさんこんにちは。
2021年7月における確定拠出年金の運用状況は次の通りです。
運用利回り 5.3%(前年同月3.2%)
引き続きになりますが、基本的には、何もしていません・・・。ほったらかし。
いよいよ、定年まで10年ほどになってきていまして、先日、退職金がどれほどかを確認してみました。
ちなみに、参考までに、世間ではどの程度退職金が支給されるのかを見てみましたが・・・業種業態で異なるものの、結構な額が支給されるんですね・・・。
産業、学歴、労働者の種類、コース、退職事由、勤続年数別モデル退職金総額及び月収換算月数
愕然としました・・・。
さて、気持ちをリセットして、確定拠出年金の設計上の額がどの程度かを見てみると・・・
「おっ?現時点での運用額が設計上の確定拠出年金額なんだ」
・・・という結果でした。
つまり、このままの運用であれば、設計上の金額以上の退職金が入るという計算になります。
ありがたいことです。
但し、こんなうまい話は続かないと思いますので、それなりの対応をしていきたいと思います。
スポンサーリンク